エンドレス お菓子

今までひた隠していたことなのですが、僕は甘いものが好きです
どれぐらい好きかと言うと、
・神戸市民*1
・ガトーショコラを作ったことがある*2
・日本酒は甘口が好き*3
・実家に帰ると毎日リンツのチョコレートを象みたく貪り食っている*4
・エッグスシングスで大量のパンケーキを食うのが趣味*5
こんな感じです お菓子好きレベル25ぐらいですかね ベギラマ使えるかなってレベルです

なので今回は、僕の好きなお菓子について紹介させていただきたく存じます
※今の僕は語彙力3です ごめんなさい

 

 

 目次

 

 

 


観音屋のチーズケーキ

神 発想が天才のそれ
甘いマドレーヌ風の生地に塩気の多いチーズが乗っている
これらを同時に口に含むとヤバい 果てしない甘味とそれに抗うかのような塩辛さが同時に押し寄せ、お前マジか という深みのある味がする
超新星爆発

神戸元町のあつあつチーズケーキとチーズ料理の「観音屋」

 

 


紅芋タルト

生協の沖縄フェスで売ってるよね
神 単純に美味しい
これをレンチンして食べるとトロイメライが見える
来世は紅芋タルトか藤原竜也になりたいです

shop.okashigoten.com

 

 


ケルンのサーターアンダギー

二連続沖縄 エキゾチックジャパン
ケルンというのはパン屋の名前で、僕が小学生時代に足繁く通っていたのは岡本のケルン
パンに対する情熱が並みではない街たる神戸のパン屋の商品がそもそも美味しくない筈はないのだ
ケルンのサーターアンダギーには紅芋が練りこんであって、これがオリジナリティと味を兼ね備えていて良い
※2018年現在でもまだ売ってるかどうかは分からない

ケルンのパン | 株式会社ケルン

 

 

 


Egg’sn Thingsのパンケーキ

両手の人差し指と親指で輪っかを作ったぐらいのサイズのパンケーキが5枚、さらには高さ20センチは下らないほどのホイップクリームの山が運ばれてくる
その量のせいで軽い気持ちで頼むと最悪死ぬ(経験談)
肝心のパンケーキはというと美味しい
ホイップクリームも案外すっきりとした味で口に運ぶのが苦にならない
それからココナッツソースとグァバソースを自由にかけることができて、パンケーキを食うのが苦役列車にならないような工夫が施されている
Eggs’n Thingsは他にもエッグベネディクト*6やらオムレツやらを食べることができます
誰か行きませんか 四条にもあるよ

www.eggsnthingsjapan.com

 

 

 


満月の阿闍梨

御馴染みの阿闍梨
百万遍をサラッと奥に進んだあたりに本店がある
阿闍梨餅というでかい看板がかかっていて、つい店の名前を阿闍梨餅と勘違いしてしまいがちだけど、店名は満月というらしい

阿闍梨餅は不思議なやわい生地で餡とお餅を包んだ円形のお菓子
見た目の荘厳さの割には手軽に買えるので、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか
ちなみに土日限定で満月というお菓子を買うことができる
これまた美味しいしお茶請けにも良いのである

www.ajyarimochi.com

 

 


鶴屋八幡のなんか和菓子の6個セットのやつ

正式名称を知らないのでこんな表記以外に書きようがないのが辛いところ
砂糖や餡で出来ている手のひらサイズの和菓子
兎やら葉っぱやらをあしらったものが多く、見た目も映える
高級なだけあって味のレベルも高い
そのままで食べると少し甘すぎるけれど、これを緑茶などと一緒に口に含むと救済-salvation-という気分に happy. 悲しみは消えるというなら喜びだってそういうものだろう.

老舗和菓子屋 「鶴屋八幡」 | 御菓子司 鶴屋八幡 三百余年の伝統

 

 

 


ぎおん徳屋のかき氷

花見小路を南下したところに所在するお店
最近は割と並ばずにスッと入れる
で、1200円ぐらいのかき氷が美味い
宇治抹茶と餡と白玉を割と好き放題かけることができる 神
氷も品質の良いのを使ってるようで、食べても食べても頭が痛くならない
この店のメニューにはわらび餅もあって、これもお勧めする

おしながき | ぎおん徳屋【公式】 わらびもち、和菓子、甘味処 こだわりぬいた味でおもてなし

 

 


梅田のMAX BRENNER CHOCOLATE

JR大阪からすぐの場所にある
チョコレートドリンクやらチョコレートチャンクピザやらを堪能できる素晴らしいお店
「チョコレートチャンクピザって何やねん」は真っ当な疑問なので軽く解説すると、ピザ生地の上に大量のマシュマロ、その上にチョコレートがかかっている代物
甘すぎる疑惑が凄いけど案外ペロリといけてしまうのだ

maxbrenner.co.jp

 

 


梅田のジェラート GROM

ルクアの地下一階にあるジェラートのお店
イタリアに本店を構えるGROMは日本進出を果たし、どれを頼んでも濃厚で美味しいジェラートの店……だったが、今年の9/2をもって閉店してしまい、イタリアに行かなければGROMのジェラートを味わうことが叶わない状況に陥っている 閉まるなら言ってよという気持ち
閉まってるお店紹介してどうすんねんって話なんですが、この紹介文を書くためにお店の名前を調べようとしたタイミングで閉店したのに気付いたんですよね 諸行無常

 

 

 


Feuのクッキー”ごあ”

ご当地極まってるんですけど、Feu(フー)ってお店の”ごあ”って名前のクッキーがとにかく美味い 厚みのある正方形の形状をしてて、粉砂糖がまぶしてあるんだけど、日本語で表現しきれない美味さがある マジで

クッキー(ソフト):Feu[フー]芦屋の手作りクッキー

 

 

 


カヌーレ

フランスのボルドー地方の伝統菓子
ググってみるとそのルックスが分かると思う
サイズ感は一口大のものから切り分けて食べるサイズのものまで様々
ダニエルって洋菓子店のカヌーレがおすすめ
とにかく香ばしくてたまらない
人類は永劫「バターの暴力」に勝てないのだ

ダニエルのお菓子 - 洋菓子のダニエル|Daniel

 

 

 


YOKU MOKUのシガール

ヨックモックと読みます
薄いクッキーを巻いて20センチ程度の筒状にしたお菓子 あまりに有名なので知ってる人も多そう
合法麻薬
そもそもスタンダードなシガールですらウワーって感じなのに中にチョコレートやらが入っている拡張版もあり、無事かっぱえびせん状態に
↓開いてみたら「ああ これかよ」ってなるんじゃない?

www.yokumoku.jp

 

 

 


ミッシェルバッハのクッキーローゼ

なんか語呂がいいっすね はい
名前から分かると思うけど、花形のクッキーの中央にチョコレートだったりアプリコットジャムだったりがあしらわれている
個人的にはあの「塊食ってる感」が好き
どうも人気商品らしく、ちょっと頑張らないと入手できない模様
公式サイトがないっぽいので食べログのURLを貼る

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28001388/

 

 

 


チョコレートチーズケーキ

どこのお店がどうというのではなく、単純にチョコレートチーズケーキが好きです
何なのかというと、チョコレート味のするチーズケーキのこと
ただチョコレートチーズケーキの場合チョコレートケーキとチーズケーキの良さがどちらも味わえるというわけではない
「チョコレート風味のチーズケーキ」という不思議な味を楽しめる
文字で書いても「は?」って感じだから機会があれば食べてみて

morikinoko.com

 

 


ハーゲンダッツのクリスピーサンド

こういうのも紹介するよ
コンビニで買える
食べたことのある人は多そうなので見た目の紹介は省略します
冷静になってみるとあんなに美味しいのがコンビニで恒常的に売ってるのは不思議
定期的に新しいフレーバーが出るので飽きないし
高いけどね

www.haagen-dazs.co.jp

 

 

 


シュークリーム

食べるのに失敗すると大変な目に遭う*7お菓子ランキング180年連続1位
個人的なおススメは阪急沿線民なら一度は食べたことのある「ビアードパパのシュークリーム」
シンプルに美味しい
コンビニで売ってるものは生地がふわふわなものが多いけど、こっちはサクサクでアツアツ 阪急沿線の民はビアードパパのシュークリームを手土産に買っていけば何しても許されると思っている節がある
ビアードパパの悪いところ:公式サイトがうるさい

www.beardpapa.jp

 

 

 


フィナンシェ

アーモンドパウダーに卵白やら砂糖やらバターやらを加えて型で成型したお菓子
洋菓子の王道的な美味しさに加えてシンプルが故味のバリエーションも多く変化球が多彩 紅茶との相性の良さからお茶請けとしての高性能さも光る
個人的なおススメはHenri Charpentierのフィナンシェ
※老舗の洋菓子ブランド アンリ・シャルパンティエと読みます

www.henri-charpentier.com

 

 

 


ザッハトルテ

みんなご存知チョコレートケーキの王様
横に生クリームがついているアレ
近頃どこに行っても割と見かけるザッハトルテだが、実は固有名詞で、ウィーンのホテル・ザッハーで売られているもののみが本来のザッハトルテらしい
その辺に売っている自称ザッハトルテはただのチョコレートトルテということになる
こんな調べたらwikipediaに書いてある雑学を又書きするぐらいにはスタンダードな味
チョコレートは正義

 

 


源吉兆庵の福渡せんべい

20年もの間生きているというのに未だに何と読めばいいのか分からない
せんべいって名前だけど塩辛くはない というか甘い
甘くてギザギザの生地で生クリームを挟んでいる
ダダ甘いのにしつこくなくてすごい
ただ生地がギザギザなので、思った通りの位置で分かれてくれなくて結構ポロポロこぼす
生地がギザギザって何?とお思いの方はURLを参照

www.kitchoan.jp

 

 

 


鶴屋吉信の京観世

ロールケーキの和菓子ver.(これは誤解を招く表現で、実際の京観世のサイズはもっと小さい かまぼこぐらい)
舌ざわりがすごい(語彙力3) 例えるならおからみたいな食感 味は小豆というか餡
ダダ甘いのでお茶請け性能が高い しかも案外飽きが来ない すごい(語彙力3)

京観世|お取り扱い商品|京菓匠 鶴屋吉信

 

 

 


たねやの和菓子

和菓子3連続
隠していたことですが、僕は先天的和菓子クラスタです
ちなみに余談ですが10/4は僕の誕生日です
これ以上は言わなくてもわかりますよね*8
個人的なアレですが、たねやといえば最中みたいなところがある
これが少々特殊な最中で、「最中の餡」と「最中の挟む生地みたいなやつ2つ」が同封された商品
自分で挟めというね
ちなみに僕の好みは末廣饅頭です たねやの饅頭マジで美味しいし子供の時無限に食ってた記憶がある

taneya.jp

 

 

 


小川軒のレーズンウィッチ

レーズンウィッチってちょっとわかりにくいよね
レーズンサンドです セブンイレブンとかにも売ってる
レーズンウィッチはヤバい 食べたら鼻血飛ばしながら気絶する つまり美味しい ハイカロリーの暴力
一時期実家にこれが常備されてた (記憶がある)

ogawaken.co.jp

 

 


六花亭のマルセイバターサンド

常備されてたのはこっちだったかも知れぬ
バターサンドと書いてますがこれもレーズンサンド
北海道土産として高名 レーズンサンドの味は人間の想像力を超えて来るからすげえよ

www.rokkatei-eshop.com

 

 

 


一心堂のフルーツ大福

いちご大福ってあるじゃないですか
しょっぱなから否定していくの申し訳ないんですけど、アレあんまり好きじゃないんですよね
なんというか、甘味と酸味がぶつかり合って変な感覚に陥る
でね、一心堂のフルーツ大福
ここのは美味しい 単純に使ってる果物の品質が良いのかなと思う
そしてバリエーションが鬼
季節によって果物が決まっているのですが、各月最低でも7種類は用意されていて(多いときは11種類ほど)、
「いちご」「すいか」「もも」「キウイ」「モンブラン(栗のことです)」「みかん」「マスクメロン」「レッドメロン」「パイナップル」「ぶどう」「マンゴー」「ラ・フランス」「梨」「柿」
いや、多くね?
もうひとつ特筆すべきはそのサイズ感
大福はこぶし大ぐらいあって、入ってる果物が大きいんですよね 大きすぎてたまに口に収まりきらなくて果汁ブシャァってなって死ぬレベル
なのでとにかく満足感がすごい(語彙力2)

www.issindo-osaka.com

 

 

 


風月堂のゴーフル

出た~
まぁ神戸のお菓子といえばって感じ
炭酸煎餅みたいな生地で色んな味のクリームを挟んでる有名なお菓子
あの「お菓子が缶に入ってる」って世界観が好き ディストピア的な

www.kobe-fugetsudo.co.jp

 

 

 


エッグタルト

出来立てのエッグタルトの香りの引力はやばい 井戸型ポテンシャル
まぁ正味エッグタルトならわりとどこでも美味しいんだけど、「アンドリューのエッグタルト」というお店のものを貼っておきます
どうでもいいことなんですけど、店の名前が「アンドリューのエッグタルト」なのでそのお店のエッグタルトは「アンドリューのエッグタルトのエッグタルト」ということになりませんかね?

www.eggtart.jp

 

 

 


らぽっぽ

芋スイーツ
身近なところで言うと、JR大阪駅改札内にあるあのお店です プロントの近くの
は?って思うぐらいには美味しい
いやまぁ僕は芋とか好きなんですよね かぼちゃとかも
芋の入ったアップルパイとかスイートポテトとかがおススメ
ひとしきり食べた後でカロリーを概算すると泡吹いて倒れることになるのでやめておくが吉です

おいもさんのお店らぽっぽのホームページ

 

 

 


マネケンのワッフル

出た~(2回目)
JR大阪とか京橋とか歩いているとふわっと飛んでくるあの香りの元凶
最近は普通にコンビニに売ってるから随分と身近な存在になったもんだなぁとしみじみ
改札口の近くであの香りを漂わせてるの普通に飯テロだしやめろ
肝心のワッフルの味の話をしていないけどまぁ普通に美味しい(というかみんな食べたことあるでしょ)
コンビニ朝ごはんで立ち回るときにめっちゃお世話になるよね

www.manneken.co.jp

 

 

 


赤福

有名なので見た目の紹介は省略します お餅をこしあんで包んだ和菓子
結構ヘビーな和菓子なのに概ねの新幹線や空港の土産売り場で目にする
小学生の頃飛行機に乗るたびに12個入りの赤福を貪り食ってたという経歴がある
ちなみに最近は食べてない

www.akafuku.co.jp

 

 

 


舟和の芋羊羹

芋羊羹 芋をアレコレして直方体に成型した和菓子
芋をアレコレするだけなのでシンプルで、とにかく甘いので一切れ食べれば大体飽きる
でも舟和の芋羊羹は理由は分からないけど飽きない
4切れあるのを吸い込むように食べきってしまう
西宮ガーデンズの阪急で売っているので 是非

funawa.jp

 

 


銀座ウエストのクッキー

贈り物としての性能が高いらしく、よく贈られてくるため実家にしょっちゅう備蓄されているクッキー群
細長い葉を模した砂糖あまあまパイ生地クッキー「リーフパイ」、円形の生地の中央にジャムを乗せた宝石を彷彿とさせる「ヴィクトリア」、癖のあるチーズの風味を配合した「チーズバトン」など、種類が多く飽きない

www.ginza-west.co.jp

 

 

 


Lindtのチョコレート

出た~(3回目)
リンツと呼びます キャンディ型のチョコレートを売ってるお店です
このチョコレートキャンディは種類が豊富で、スタンダードなものから変わり種まで12種類ぐらいある おいしい
お店の中に入ると試食ができます
三田プレミアムアウトレットに行くと安く買えるのでオススメなのだそう
リンツにはカフェをやっているところもあって、チョコレートドリンクを飲むことができる
個人的に渋谷のリンツにお世話になっている スクランブル交差点から高架下を潜った先にある
価格帯が高いので席が空いていて、居心地がいい という理由

www.lindt.jp

 

 


東京ミルクチーズ工場のクッキー

チーズを挟んでいるという点で変わり種と言えるラングドシャ
ラングドシャにはスタンダードなものとして「ソルト&カマンベール」「蜂蜜&ゴルゴンゾーラ」の2種類が用意されている
これが美味しい 新感覚
チーズに蜂蜜混ぜて美味しくない筈がない
名前の通り実店舗は東京にしかないけど、オンラインストアがオープンしているので勝利

https://tokyomilkcheese.jp/

 

 

 

――――おわり――――

 

 


ざっと思いついたのはこれぐらいですかね
全部読んでくれた人いますか こんな身にならない文章読んでくれてマジでありがとうという気持ちです
めんどくさくなって途中から飛ばした人はもう一度頭から読んでください*9
それはそうと誰かパフェ食べに行きませんか? 下回なら奢りますよ

 

 

 

この文字に気付いた人へ:よく気付きましたね。すごい。それだけ。

 

twitter.com

 

 

 

 

*1:虚言

*2:事実

*3:事実

*4:事実

*5:虚言

*6:詳しくは佐久間ドロップカーブその1を読んでね

www.pixiv.net

*7:手やら顔やらがベチャベチャになる

*8:誕生日プレゼントには遮光カーテンか和菓子をお願いします 遮光カーテンは無印良品の藍色のやつで

*9:joking